これまでに脱毛クリニックで10回以上治療を受けてきましたが、まだ毛が生えてきます。濃さもほとんど変わっていません。もうこれ以上効果を得るのは無理なのでしょうか?
A.レーザー脱毛機器にはいろいろな種類があります。肌質や毛質によく合った機器を選択することが大切です。
レーザー脱毛機器にはいろいろな種類があり、それぞれに特性があります。肌が色黒な方、毛質が濃い方、薄い方など、脱毛をする方の特長や脱毛箇所に合わせた機器を使用しないときちんと効果が得られにくいのです。
一般的なレーザー脱毛機器は以下の4種類となります。
・ロングパルスアレキサンドライトレーザー
短時間で広範囲の脱毛ができるレーザー機器で、厚生労働省から脱毛治療機として認可されている機器です。レーザー照射と同時に冷却ガスを噴出することで痛みを軽減できます。
・ダイオードレーザー
アメリカの厚生労働省にあたるFDA(アメリカ食品衛生局)が、永久脱毛の承認を出している医療用レーザーです。軟毛(産毛)や顔の脱毛に適しています。
・ロングパルスヤグレーザー
ロングパルスアレキサンドライトレーザーやダイオードレーザーと比較すると、黒い色に吸収される度合いが少なく、色黒肌の方や日焼けをしている方でも脱毛が可能です。
・蓄熱脱毛レーザー
アレキサンドライト、ダイオード、ヤグという上記3種類のレーザーを一度に出すことができるため、あらゆる毛質に対してレーザー脱毛が可能な最新型の脱毛機器です。痛みが少ないためお子様でも脱毛が可能で、鼻毛や耳毛といった細かい毛も脱毛できます。
当クリニックでは、蓄熱脱毛レーザーとロングパルスアレキサンドライトレーザーを用いて治療を行っています。診察を行い、肌質や毛質によく合った脱毛機器を選択すれば、きっと脱毛の効果を得られるはずです。