ニキビ

ニキビは毛穴にできる病気です
ニキビは毛穴の出口に角化の異常が起こり、毛穴が詰まって皮脂が溜まることで生じる毛穴の病気です。男性ホルモンなどの影響により皮脂分泌が活発になったり、毛穴の中でアクネ菌(ニキビの原因菌)が増殖したりすることも原因となります。

ニキビあとを残さないためには、早めにきちんと治療をすることが重要です。
当クリニックでは、ニキビの程度や状態を診察し、基本的には第1選択として外用薬と内服薬の保険治療から開始します。
今までの治療歴や経過から、保険治療だけでは改善しない難治性の患者様には第2選択として自費治療をおすすめしています。
改善が見られたあとは、炎症が落ち着いた状態を維持する維持療法をおすすめする場合もございます。
ニキビの種類
1.マイクロコメド(目に見えない毛穴の詰まり)
目には見えませんが、毛穴に皮脂が溜まり始めた状態です。一見正常に見える皮膚に皮脂がたくさん存在しています。

2.コメド(白ニキビ・黒ニキビ)
毛穴の出口が詰まり、皮脂が外に出られなくなった状態です。触るとザラザラし、少し膨らんで見えます。ディフェリンゲル、ベピオ、エピデュオで治療します。

3.赤ニキビ
毛穴の中で、皮脂が大好物のアクネ菌が増殖します。アクネ菌は炎症を起こす物質を呼び寄せ、炎症が起こり、赤くなります。抗生剤外用、ダラシン、ゼビアックス、アクアチムで治療します。

4.化膿したニキビ
炎症がさらに進むと、広がった毛穴の壁が破れ、まわりの組織にまで炎症が広がり、黄色い膿を持つようになります。

5.炎症後の赤み、ニキビあと
炎症がおさまったあとも赤みが残ることがあります。この赤みは時間が経つと消えるとされています。一方、皮膚がデコボコとしたニキビあとは一度できてしまうとなかなか消えません。

4種類の外用薬の役割
当クリニックの保険治療では主にディフェリンゲル、ベピオ、エピデュオゲル、デュアックという4種類の外用薬を使用します。患者さまの症状や部位によって、それぞれを適切に使い分けします。
① ディフェリンゲルのはたらき
ディフェリンゲルは皮膚の角化を調節し、毛穴の詰まりを改善します。
くり返すニキビの原因となる毛穴の詰まりを取り除くことによって、白ニキビと赤ニキビへ効果を示します。

② ベピオのはたらき
ベピオは殺菌作用によって、ニキビの原因菌であるアクネ菌などを殺菌します。
さらに、ピーリング作用によって、毛穴の詰まりを改善します。
2週間〜3ヶ月で効果を実感することができます。

③ エピデュオゲルのはたらき
エピデュオゲルは過酸化ベンゾイル(BPO)とアダパレンという2つの有効成分を配合したお薬です。
過酸化ベンゾイルは殺菌作用によって、ニキビの原因菌であるアクネ菌などを殺菌します。さらに、ピーリング作用によって、毛穴の詰まりを改善します。
アダパレンは皮膚の角化を調節し、毛穴の詰まりを改善します。

④ デュアックのはたらき
デュアックは過酸化ベンゾイル(BPO)とグリンダマイシン(CLDM/抗生剤・ダラシン)という2つの成分を配合したお薬です。
過酸化ベンゾイルの作用で厚くなった角質をはがし、毛穴に詰まった角栓を取り除きます。
また、2つの成分の作用で増殖したアクネ菌を減らし、炎症が起こるのを防ぎます。
そして炎症の原因物質の発生を抑え、炎症の悪化と化膿を防ぎます。

ニキビ治療は続けることが大切です
ディフェリンゲル、ベピオ、エピデュオゲルは、継続して使用すると新しいニキビができません。まずは3ヶ月を目標に薬を塗り続けましょう。
治療をやめてしまうと、ニキビが繰り返しできてしまうことがあります。
根気よく治療を続けることで、ニキビができにくい肌を目指すことができます。

ニキビは毛穴の出口に角化の異常が起こり、毛穴が詰まって皮脂が溜まることで生じる毛穴の病気です。男性ホルモンなどの影響により皮脂分泌が活発になったり、毛穴の中でアクネ菌(ニキビの原因菌)が増殖したりすることも原因となります。
自費治療メニュー
グリコール酸ピーリング白ニキビ・黒ニキビの治療
毛穴の詰まりを除去するので、ニキビが出来にくくなります。コラーゲン合成の促進や美白効果もあります。
料金(税込) | 1回 ¥6,600 |
---|---|
治療期間 | 2週間に1回 |
サリチル酸ピーリング白ニキビ・黒ニキビの治療
強力な角質溶解作用によって、皮膚の角質層のみを剥離し綺麗な角質層を誕生させます。皮脂分泌過多が原因で起こるニキビのトラブルに対する効果が高いです。
料金(税込) | 1回 ¥12,100 |
---|---|
治療期間 | 1ヶ月に1回 |
レーザーフェイシャル
厚生労働省で認められたレーザー脱毛器ですが、毛だけでなく肌のメラニンにもよく反応するため、レーザーフェイシャルモードに変えることでニキビの治療もできます。
料金(税込) | 顔全体 ¥23,100 |
---|---|
治療期間 | 1ヶ月に1回 |
イソトレチノイン
慢性的なニキビができてしまう方、治療をしても改善しなかった方、ニキビの悪化や再発を繰り返してしまう方など、難治性のニキビの改善をもたらす強力なニキビ治療薬です。
ただし、とても強力な薬剤のため、副作用などのリスクもあります。
処方には必ず医師の診察と採血が必要になり、医師の指示に従い、用法用量を必ず守って使用していただく必要があります。
料金(税込) | 20mg 30日分 ¥13,200 服用回数:1日1回 |
---|
エレクトロポレーション
電気の力で細胞膜に隙間を作り、皮膚深層に高分子の有効成分を浸透させる施術法です。
有効成分のリン酸アスコルビルMg(ビタミンC誘導体)にはニキビ跡の色素沈着の抑制、皮脂分泌の抑制、コラーゲンの生成を促進する作用があります。
料金(税込) | 1回 ¥5,500 |
---|
イオン導入(ビタミンC誘導体)
当クリニックで開発したICローションを使用し、皮膚の真皮層までリン酸ビタミンCを浸透させることにより、ニキビへの効果を発揮します。
料金(税込) | 1回 ¥3,300 |
---|---|
治療期間 | 1週間に1回 |
ICローション(化粧水)
水溶性ビタミンCが主成分の化粧水です。ニキビあとやシミなどの美白効果や、皮脂の分泌を抑えてニキビを出来にくくしたり、毛穴を縮小させ、キメを整える効果があります。
料金(税込) | 10ml ¥1,320 |
---|---|
40ml ¥4,400 | |
塗布回数 | 1日2回(朝・夜) |
ゼオスキン
スキンケアの分野で世界的に高い評価を得てきたゼイン・オバジ氏が、35年以上に渡る研究の末に誕生させた医療機関向けの新しいコンセプト化粧品です。一人ひとりの肌への適合性を重視し、プログラムをカスタマイズして美しい肌の継続を実現します。
料金(税込) | バランサートナー(化粧水) | 200ml ¥7,700 |
---|---|---|
デイリーPD(光老化ケア美容液) | 50ml ¥24,200 | |
ミラミン(透明感ケア美容液) | 80ml ¥14,300 | |
ミラミックス(透明感ケア美容液) | 80ml ¥14,300 |
ポテンツァ(1ニードル)
アクネ(ニキビ)を再発させないためには、アクネの根本的な原因を取り除くことが大切です。
絶縁コーティングされたチップを用いることで、表皮の炎症を起こさず、皮脂腺に直接RF エネルギーを伝達させ、皮脂腺を破壊することが可能です。
料金(税込) | 10個まで ¥16,500 |
---|