旅日記 2012 夏
2012年8月7日火曜日
カテゴリ:月別
こんにちは
メリー
です。
先週からお休みをいただき、
大阪~
青森まで行ってきました
大阪だけで6泊7日の旅
思い出いっぱいの大阪になりました
メインはこれ
この日のために働いてきたと言っても過言ではないくらい 楽しみにしていたライヴ
炎天下
の中
1日目は物販に2時間半
2日目はこれ
食べたさに4時間弱 並び
この夏数ヶ月分の汗を2日間で流したんじゃないかと思うくらい 汗
流しました
言葉では言い表せないくらいステキなライヴ
でした
せっかくなので
大阪城
にも行ってきました
ここでは300円で豊臣秀吉になれる場所があったので
兜かぶって
パシャリ してきました
皆様もぜひ記念にどうぞ![]()
くいだおれ太郎は こんな感じになっていました
あと・・・大阪と言えば
USJ
ジョーズに襲われ
スパイダーマン
に恋してきました
毎日何かと予定がある中
ちょうど大阪滞在中にガンバ大阪
のファンサービスディがあったので
遠藤君
ファンとしては行かなくてはイケない
急遽 万博に行ってきました
初めて見た
太陽の塔
あまりの大きさに 見とれてしまいました

ガンバ大阪の選手の皆さん
格好よかったです
神戸では 念願の サタンの椅子 に座ってきました
これで 願い事が叶うはず・・・ バッタバタの6泊7日の大阪の旅が終り その日のうちに 地元青森八戸へ 地元の八戸では三社大祭中 アタシは 地元のお祭りということもあり 実はねぶたよりも三社大祭のほうが大好き ほんの少し紹介しますね
7月31日 前夜祭 ~8月4日 後夜祭 まで ありますので この時期 青森まで行かれる方は ぜひ ねぶたとセットで三社大祭も楽しんでくださいね そして 八戸最終日 初めて 朝市 に行ってきました 今までも地元へは何度か帰ってはいましたが、朝市は 初めて 津波の被害を受けた場所でしたが、活気にあふれていて 元気 湊のおばちゃんはほんと元気いっぱい とっても楽しかったです 魚も野菜も こっちで買うより 断然 安い 懐かしかったのでつい みそもちも美味しいですが じゅねもちがお勧めです
田舎っぽさが たまらなかったので
怒涛の10日間 思い出いっぱいです 長々と見ていただきありがとうございました 皆さんにとっても思い出いっぱいの2012夏になりますように 日焼けには気をつけてくださいね メリー



お通りやお還りのときに見れます
三社大祭は山車祭り 町内ごとに山車があります
の体験
もらってきました
![]()


![]()
![]()



![]()
![]()
でした
