ページ内を移動するためのリンクです。

スタッフブログ

今回は当院でオススメしているサプリメントである「プラセンタ&オメガ3」のご紹介をさせていただきます。
プラセンタと聞くと注射のイメージがあり、中々気軽に始められなかったり、通院を続けるのが大変と思われることはないでしょうか。

そんなイメージを払拭するのが当院で取り扱っているサプリメントのプラセンタです。


プラセンタ&オメガ3の主成分である馬のプラセンタの特徴は、体を細胞レベルで若返らせる成長因子が含まれており、トップクラスのアミノ酸量を誇り、徹底管理の元飼育された北海道産のサラブレッドのプラセンタを使用しているので、安全性が高いのが特徴です。

また体内の復調作用があり、体を本来あるべき状態に戻そうとする力があります。また含まれているアミノ酸はお肌の張りに役立ち、ビタミン・ミネラルはだるさや加齢による不調をサポートしてくれます。

プラセンタには美肌促進、更年期障害緩和、生理痛の緩和等の効果があり、気になる症状がある方にはぜひおすすめしたいサプリメントです。

召し上がり方はお好きなタイミングで1日3~6粒をお水かぬるま湯で服用して頂くだけなので、ついお薬をのみ忘れてしまう方でも続けやすいです!

料金は180粒入りで14,040円(税込)となっております。

「プラセンタ&オメガ3」だけのご購入も可能ですのでお気軽にご来院くださいませ。

皆さまのご来院お待ちしております!

気軽に始められるダイエット内服薬

あけましておめでとうございます。今年も今井クリニックをよろしくお願いします。

クリスマス、年末年始とイベントが続き、沢山おいしいものを食べる機会があったかと思います。今年も沢山食べたいけど太るのが気になる…という方へ、当院で気軽に始められるダイエット内服薬をご紹介いたします

ゼニカル

脂肪分の多い食事を摂取するとき、一緒にゼニカルを内服すると、食べた油分の約30%を腸内で吸収させずに排出させる効果があるとされています。
これは、腸が油分(脂肪)を吸収する際に必要とする脂肪分解酵素(リパーゼ)の働きを、ゼニカルの有効成分である「オルリスタット」がブロックし、脂肪分の吸収を阻止するというメカニズムです。




BBX

ストレスによって分泌されるコルチゾールは体内にさまざまな悪影響を及ぼし、腹部脂肪や内臓脂肪の蓄積による体重増加も引き起こします。BBにXはこのコルチゾール値を調整する効果があります。

※使用上の注意
服用初期に下痢、虚脱感などの症状が出る場合があります。



サノレックス

サノレックスは日本で承認・発売されている食欲抑制剤の薬です。「食欲中枢の抑制」と「満腹中枢の刺激」をすることで食欲を抑えます。食事や運動療法を始めるにあたって、少ない食事で我慢するための習慣を付けたり、その習慣の維持・持続をするために使用します。
※使用上の注意
口渇感、便秘、吐き気、嘔吐、睡眠障害、胃部不快感、発痒、かゆみなどの症状が出る場合があります。




漢方薬 防已黄耆湯(ぼういおうぎとう)

体質・症状によってタイプを診断し、体に合わせた漢方薬を処方します。防已黄耆湯はぽっちゃり色白の「水太りタイプ」に適した漢方薬です。胃腸の働きを整え、水分代謝を高めることで肥満を解消していきます。




漢方薬 防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)

体質・症状によってタイプを診断し、体に合わせた漢方薬を処方します。おなかが気になる「脂肪太りタイプ」に適した漢方薬です。食欲を抑え、便秘を解消し、脂肪燃焼を促すことで肥満を解消していきます。




漢方薬 大柴胡湯(だいさいことう)

体質・症状によってタイプを診断し、体に合わせた漢方薬を処方します。がっちりとたくましい「固太りタイプ」に適した漢方薬です。自律神経を整え、便秘を解消し、肥満を解消していきます。


2022年もありがとうございました。

本年もありがとうございました。
12月27日午前をもちまして、年内の診療を終了いたしました。

来年も新しい施術メニューを追加する予定になっており、ただいま絶賛検討中です。ご紹介が出来るタイミングが来ましたら、ここでご紹介させていただきます。今話題のあのメニューがご案内できるようになりそうです。

みなさまのご期待に添えるよう、スタッフ一同、より一層精進して参りますので、2,023年も引き続きどうぞよろしくお願いいたします。


※新年は、1月4日より通常営業開始となります。

大事な日の前はICプラチナシートマスクで

12月に入りイベントごとが多くなる季節ですね。

特別なご予定の前日にスペシャルケアとして当院のICプラチナシートマスクは、いかがでしょうか?

プラセンタエキス、ヒアルロン酸、コラーゲン、プラチナトレハロースなどの入った美容液をたっぷり25ml含んだアンチエイジングマスクです。

シミ・シワ・保湿に効果があります。

全ての肌質の方に使用頂けます。

【使用方法】

洗顔後、お化粧水・乳液を使用後にマスクシートをお顔に密着させて時間を置きます。

マスクシートを外した後は、洗い流す必要は、ございません。そのまま、保湿クリームなどで保湿して下さい。

IC プラチナシートマスク 1枚 1,760

ご購入ご希望の際は、お気軽にお声がけ下さい。



次世代の美白クリームとして美容医療業界で注目されているシスペラは、システアミンという成分を5%配合した医療機関のみで取り扱い可能な美白外用薬です。美白材として今まで多く使用されてきたハイドロキノンの約4倍の美白効果と高い抗酸化作用があり、肌への刺激が少ない点が特徴です。主要成分であるシステアミンはもともと体内に存在するアミノ酸の一種のため、安全性の高い成分です。

シスペラは、お顔のしみ・くすみ改善効果だけではなく、わき、肘、膝、デリケートゾーン(VIO)、お尻の黒ずみなどボディの色素沈着改善効果が期待できます。

正規通販 シスペラ クリーム cyspera

システアミンは60年以上前から研究されていましたが、その強い臭いのために、長い間塗布剤としての使用は難しいとされていました。2012年に再開された研究により、成分の安定化・臭いの軽減に成功し 5%システアミン配合の『 シスペラ 』 が誕生しました!世界特許を取得しているのはシスペラだけです。

こんな方にお勧めです!

  • 自然な透明感とハリ・ツヤ肌を求めている方
  • 日焼けによるシミ・ソバカスを防ぎたい方
  • ハイドロキノンアレルギーの方


シスペラの使用方法




Step1. 肌を休めてから使用する1.肌を休めてから使用する




洗顔を行う場合は、洗顔後1時間あけてからシスペラをご使用ください。
※シスペラは高い浸透力を持つため、洗顔後すぐに使用すると肌に刺激が出ることが稀にあります。




・洗顔後、化粧水・乳液等でお肌を整えた後の塗布も可能です。
・ファンデーションの上から塗布し、一緒にクレンジングをすることもできます。




Step2. 15分待つ




2.15分待つ




シスペラを2~4プッシュを肌に薄く塗り、そのまま最低15分待ちます。(熱感または軽度のピリピリ感が生じることもございますが、次第に落ち着きます。)




Step3. 洗い流す




3.洗い流す




肌に優しい洗顔料で洗い流し、タオルで優しく水分を拭き取ります。




Step4. 保湿する




4.保湿する




しっかりと保湿し、お肌を整えます。より良い効果を保つため日中も肌の保湿を心がけ、紫外線対策を推奨いたします。
・より良い効果を保つために、日中も肌の保湿を心がけ、SPF値の高い日焼け止めを使用してください。




リスク・副作用




シスペラには、個人差はありますがほぼ副作用はありません。まれに使用開始直後などに、肌へ軽い赤みや熱感、ピリピリ感が生じる場合がありますが、洗い流して時間を置くことによって次第に改善します。なおこのような症状は正常な反応で、塗布開始から数日間続く場合がありますが徐々に肌が慣れてきます。




ダウンタイム・術後について




シスペラのダウンタイムには個人差はありますが、多くの場合はダウンタイムはほぼありません。乾燥した肌に塗ると刺激を感じやすいため、乾燥肌の方は化粧水や乳液などでしっかり保湿をしてから塗布してください。