ページ内を移動するためのリンクです。

スタッフブログ

トレーニング中

こんにちは。

きたかろです。

やっと秋らしくなりましね。食欲の秋ですか?

私はスポーツの秋です。でも1年中運動しておりますが・・・・

夏場は暑すぎて外を走れず、新しいロードバイクを購入!自転車は風をうけて涼しい。

キャノンデール
haneda羽田空港へ自転車で行ってみました。頭の上を飛行機が飛び立つのは迫力満点です。自転車置き場がありません・・・・かなり探してはみましたが。。。

1日で100キロくらいなら日帰りできました。日焼け対策を万全にしてもやはり1日外にいると日焼けします

車が怖いので輪行といって、分解して袋に入れて電車で移動し、山などについてから自転車に乗るのが好きですね。

日焼け後の対策は、トランサミンのイオン導入が必須です。「メラニン生成阻害」と「抗炎症作用」

IMG_0090[1]焼け後のレスキュー隊です。sunsorit01
今年もホノルルマラソンに参加してきます。12月8日まであと少しですが、楽しんで走りたいと思います

mapimg

最近ハマったもの。

お久しぶりです。

ばかうけです。

今日は最近見つけてしまい、ハマってしまったものを紹介しようと思います。



天体戦士サンレッド

やる気のないヒーロー、礼儀正しすぎる悪の組織。

おもしろいです。

美容と全く関係なくてごめんなさい(笑)

さて、美容についても書いておきましょう!!

ここ数年は日本にいても夏の日差しが強すぎて、シミが気になり始めている方がたくさんいらっしゃいます。

でも安心して下さい。

出来てしまったシミも、ちゃんと治療する事ができるんです(*^_^*)

今井クリニックでは、やってみたいけど迷っている・・・という方の為に、

シミ取りのキャンペーンをやっています!

やる前はあんなに迷っていたのに・・・早くやれば良かった!!と言う患者様が多いです。

banner_01_on

この機会にぜひ!

皆様のご予約、お待ちしております!!キレイになっちゃいましょう(★´∀`)ノ〓〓☆

レーザー治療体験記♪(血管腫編)

こんにちは ソルティーです

今回は私自身がクリニックで受けた処置の体験をお伝えしようと思います

できた時期ははっきり覚えていませんが妊娠中頃からか、頬にポツッと赤いものが。

医師に相談すると、「血管腫の一種かな、自然になくなることもあるよ」とのことで、様子を見ていました。

こんなかんじのものです

H25.05.25 右頬(照射前)
しかし、なかなかなくならず、、、

人から見ても気になるほどではありませんが、こういうのって本人はすごく気になるんですよね。

そこで、YAGレーザーを受けてみました!

麻酔のクリームを塗って30分ほど、実際の処置は2ショットで終わりました。

照射直後はこれくらいの赤みです(下の写真)。照射は麻酔がきいているのであるので痛みはほとんどありません。

H25.05.25 右頬(照射後)
照射2週後、少し赤みが強くなっているところです。(下の写真)

H25.06.07 右頬 照射2週後
普段はクリニックのICエッセンス、AFジェルを使っています。

VCを使うことで、レーザー後の経過も良好になります。

そして照射2か月後、下の写真のようにとてもきれいになりました!

H25.09.30 YAG4ヵ月後
これはロングパルスヤグレーザーというもので、血管腫の治療に用いられます。

他に毛細血管拡張にも効果的です。

ブログをご覧になられて、興味のある方、ぜひご相談くださいませ(*^_^*)

子連れの休日~♪

お久しぶりです、ジーノです☆

連休は台風すごかったですね(*_*)

みなさま被害は大丈夫でしたでしょうか_(._.)_

休みの間に、まだ産まれて一か月くらいの赤ちゃんに会いに行ってきました♪

うちにも1才過ぎた子どもがいますが、一年前はこんなちっちゃかったかな~!とすっかり忘れてしまっていることに気づかされました(#^.^#)

手も足もちっちゃい!泣き声もか細くって、聞こえないよ~ってくらい(*^。^*)

かわいかったです☆

器用な友人が、こーんなかわいいキャラご飯を用意して待っててくれました☆

やす画像4
やす画像5
1才を過ぎるとすっかり自己主張できるようになって、5才になったお兄ちゃんの焼きそばをとったり、お兄ちゃんのフォークが使いたかったり、、、

最近はワンワンに興味津々!

やす画像2
毎日てんやわんやしながら、笑わせてもらってます(*^^)v

さてさて、台風一過したら、急に涼しくなりましたね><

そろそろ夏も終わり、シミの治療に適した時期ですね!

当院ではシミのレーザーのキャンペーン中です☆めざせ、赤ちゃん肌!!ww

yasu
とってもお得なキャンペーンですので、ぜひお試しください♪

やす画像

国際美容医療研究会

9
国際美容医療研究会(8月25日、日曜日)に講師として参加しました。「眼瞼下垂症と二重」について講演をしてきました。活発な意見交換が出来て有意義でした。会長、理事、講師の先生方と。

左から

市田 正成先生 いちだクリニック

高見 昌司先生 関西電力病院 形成再建外科

白壁 征夫先生 サフォクリニック 理事

池田 欣生先生 東京皮膚科・形成外科

當山 護 先生 当山美容形成外科 会長

今井由典