こんにちは、ガチャピンですヽ(^o^)丿
梅雨が明けた途端に、毎日ムシムシ暑いですね~(+o+)
さて、先日ジャガイモやきゅうり、ナス、トマト、ピーマン、インゲンなどたくさんのお野菜を頂きました♪(^ム^)
我が家ではジャガイモを吹かし、バターをつけて頂きました♪♪
アンデスという珍しい種類のジャガイモを頂きましたが、北海道出身の私でも思わず 美味しいーーっ!!!! と言ってしまうくらい本当に味が濃くて美味しかったです(^ム^)!!
皮がピンク色で中身が濃い黄色のほくほくとしたとてもおいしいジャガイモでした。
主人や子供たちも、美味しい!!とあっという間に3個ペロッと食べてしまいました♪
ナスやトマトはラタトゥイユにして頂きました。
その他の野菜は天ぷらやカレー、ごま和えなどにして頂きました!!
どれも本当に美味しかったです(^_-)-☆たくさんの美味しいお野菜、ありがとうございますm(__)m
我が家でも今年、ミニトマトを家庭菜園し、もう20個くらい収穫しました☆
今年は野菜が全般的に高いので、嬉しいですね~~♪
ところで、先日、フォトフェイシャルを久々にしました☆
久々だったこともあり、シミがたくさん取れて、肌のきめも細かくなりました!!
化粧ノリも良くなり、顔も引き締まった感じがします☆
シミ・シワ・毛穴が気になっている方には是非おすすめしたい治療法です!!!!
興味のある方は是非試してみて下さい。↓
https://www.imai-clinic.jp/photofacial.html
スタッフブログ
こんにちわ!(^^)!エープリールです!!
みなさんは7月7日七夕の日をどのようにお過ごしになりましたか?
私は江の島にいってきました(^U^)
この日は天気が良かったので、江の島で釣りをしてきました!
天気がいいのは嬉しいのですが、外で過ごすとき気になるのは・・
日焼け・・・((+_+))
なるべく日焼けをしたくないので・・・
日焼け止めをこまめに塗り、太陽から顔を隠し、時には日陰に隠れ・・・
太陽と戦うこと約4時間(・.・;)
釣れた魚は3匹。。。
やはり・・少ないですかね・・???
ちなみに釣った魚は・・・
ボラ1匹・食べられないヘンチクリンな魚が2匹!!
・・・(゜_゜>)
っと、まーこんな感じで釣りは終わりました。
話を戻しまして・・・
日焼けですが、こまめに日焼け止めを塗ったこともあり、何とか多少の日焼けで済みました。
私は今年の夏、海やプールに行きたいなっと思っています!
そんな時はやはり、日焼け止めが必需品となってきます!!!!
そこでお勧めなのが・・・・・
ヘリオケアの飲む日焼け止め&塗る日焼け止めです!
体の中からも、外からも日焼け防止ができるため、日焼けを避けたい方にお勧めです!
今年の夏、太陽の下ではじける為には必要不可欠!
私も今年はヘリオケアの日焼け止めを使いたいと思ってます!(^^)!
HAWAIIーNorth Shoreー
2013年7月3日水曜日
カテゴリ:月別
先月ハワイのノースショアに行って来ました~♪
滞在場所はオアフ島北部ハレイワ近くの自然たっぷりのお宿。
ホノルルとは雰囲気が全く異なり、私が求める
自然の癒し満点の場所でした。
朝、目覚めて聞こえてくるものは鳥のさえずりと木の葉の揺れる音、、
ゆっくりと流れていく時間・・・
そこに居るだけで心がほぐれ、癒されてしまう、
そんな不思議な力のあるハワイ☆
のんびりしながらも色々な事に挑戦してみましたよ。
まずはボディーボード!
現地のプロサーファーに教わりながら
近くに海亀が泳ぐ中でのボディーボード、
私も自然の一部なんだなぁなんて
波に乗りながら感じたり、楽しかったです。

そして初めて?!空飛びました(*'▽')
バイクとハングライダーがくっついた乗り物。
ガードで覆われてないので風を直に感じ、雲よりも虹よりも上にいる自分・・・
またまた私も自然の一部なんだなぁなんてグライダーに乗りながら
感じたり、とってもドキドキ楽しかったです。

そしてそして観光もしましたよ~♪
「イオラニ宮殿」
ハワイがアメリカ合衆国になる以前、約100年間にわたって
栄えたハワイ王朝時代の様子を忠実に再現した歴史博物館。
当時の雰囲気を身近に感じることができ歴史の勉強になりました。

色々な事に挑戦し、目にしたこの旅!
常夏ハワイだもの、やっぱり日焼けは免れる事はできませんでした( ゚Д゚)
海に行って特別焼けたなぁと感じた日の夜、
長い飛行機での旅、機内でのお肌の乾燥に備えたい時、
今回大活躍したのがICプラチナシートマスク☆
美容液がなんと25ml入っている何とも贅沢な一枚です。
いつもは飛行機から降りると笑いジワがひどく顔の乾燥に
必ず悩まされていました。
今回初めて飛行機内で少し恥ずかしかったですがマスクをして
保湿クリームを塗ったらお肌がプルプル♪
マスクの効果を実感しました!!
行く度に新しいものに出会える、パワーをもらえるハワイ♪
自然あり、美味しいものあり、日本人も多くて安心!

是非皆様も行ってみて下さい。
以上、“おまめ”でした☆
EXTRA COLD BAR
2013年6月29日土曜日
カテゴリ:月別
こんにちは。 かめぴょんです。
毎年期間限定でオープンする アサヒスーパードライ『エクストラコールドBAR』
今年も銀座店へ行ってきました(^^)
http://www.asahibeer.co.jp/superdry/extracold_bar/
今年は、銀座・新宿・仙台・京都・名古屋・大阪・広島・福岡の全国8ヵ所に登場!!
このエクストラコールドBARでは
「氷点下(-2℃~0℃)のスーパードライ」 という
スーパードライの新しい楽しみ方を体感できるスタンディングBAR。
オリジナルフードメニューもお手頃な値段で、各都市ならではのメニューもあったりするので、色々な店舗に行ってみたいな~
そして今年は通常のエクストラコールドに加え、ドライブラックエクストラコールドが誕生。
そのままでもOKですが、ライムやレモン・オレンジなどを加えるとまた違う味が楽しめとても良かったです。
実はかめぴょん、そんなにビールは好きではありません(ー -;)
しかし毎年行ってしまう理由が・・・
それはこのエクストラコールドBARの名誉店長がかめぴょんの大好きなあの方(笑)
なのでついつい毎年行ってしまいます☆
高橋大輔エクストラコールドBAR名誉店長
そしてもうひとつの魅力は、SELF SERVED CORNER があり、自分でエクストラコールドを注ぐ体験ができます。
注ぐ体験をすると、エクストラコールドマイスターとして、認定証がもらえます。
かめぴょんはドライブラックエクストラコールドを注ぎ、お友達はエクストラコールドを注ぎ、みんなで認定証をいただいてきました~(^^)
エクストラコールドBARで何杯も飲み、さすがに若くないのでスタンディングBARに疲れ椅子を求め居酒屋に(^^;
またここでも飲んで食べて・・・ かめぴょんの体はブクブク!!そして浮腫んでる~(><)
そんな時はこれ 「インディバ」 がオススメです。
↓ ↓ ↓ ↓
インディバは、体の深部を温め、血管を拡張させリンパのこりを緩め体全体へ満遍なく酸素を供給。老廃物を排除し体内環境を整えてくれます。
高周波の温熱作用によって、短期間で脂肪分解やセルライト除去の助けをしてくれるのでダイエット効果も期待できます!!
また、精神安定・安眠・ストレス解消・心身のリラクゼーションの他にも、肩こりや腰痛、冷え症等を緩和する効果も!!
みなさんものすごく気持ちがいいので体験してみませんか???
で、
体が温まったあとは家に帰って、先日妹からちょっと早い誕生日プレゼントでもらった、CUVILADY。夏に向けて頑張ってくびれを作ります(笑)
かめぴょんでした~~(^^)
日焼けをしてしまったら・・・
2013年6月22日土曜日
カテゴリ:月別
こんにちわっMCハマーです。
やっと梅雨らしくなってきましたが、台風で大変な地域もあり心配ですね。夏を乗り切る為にも程よく降ってほしいと思います。
梅雨入り前に野球観戦に行ってきました。
野球、サッカー、ゴルフ、青梅マラソン、・・・スポーツ観戦が好きです。TVだと眠くなってしまうのですが、実際に見に行くとお祭りのように盛り上がり楽しいです。
MCが応援している野球チームは応援がはんぱないです。
MCは覚えが悪いため、応援歌や振付けなどは周りを見ながら、にわかに合わせている感じです。
それでも応援したいんだよの気持ちを込め、好きな選手が出てくると、名前を大声で呼びます。
聞こえているはずなのに、選手たちはこちらを向きません。 きっと大騒ぎになるからでしょう。
なのでさらに大声で叫びます。・・・迷惑ですか?
梅雨入り前の季節でも、ずっと屋外にいると紫外線が肌を刺してくるのがわかりました。
朝日焼け止めを塗ったきり、塗りなおせませんでした。すっかり忘れてました。(゜□゜)
帽子をかぶり、タオルをほっかむりし、目だけでている状態で観戦。
照り返した紫外線がタオルを透してやってきたのか、その日の夜はちょっと火照っているような(ー_ー)
ICエッセンスでパックして、落ち着きました。きっと大丈夫と思いたいです。
日焼けをしてしまったら、イオン導入です。
ビタミンCがメラニン抑制、老化の原因となる活性酸素消去、美白の作用もあり、日焼けでダメージを受けた肌を鎮静させます。
イオン導入することで、ビタミンCを塗るだけでは届かない深い層へ浸透させてくれます。
日焼け以外にも肝斑や色素沈着にも治療として使われています。
日焼けしないよう予防することが第一ですが、これからの夏、もし日焼けをしてしまったらのケアとして、イオン導入をおすすめします。
ちなみに、只今日焼け止めを購入すると1回イオン導入できるキャンペーンをしています。
予防+ケア。これで外出も安心です。